• 2022年度の地区予選大会は、できるだけ公平に各地区予選大会で競えるよう各地区の応募件数のバラツキを調整した結果、オンラインの利点を活かし、別地区の予選大会に出ていただくチームが発生しました。
    そのため、各地区予選大会は、必ずしも出場チームの所在地区での参加とは限りません。

北海道地区

★最優秀賞
北星学園大学
「異文化間チームビルディングのためのマレーシア企業との協働イベント「Global Fireside Chat」」


●優秀賞
拓殖大学北海道短期大学(農学ビジネス学科)(1)
「北短の私たちにとって特別な地域活動」
●優秀賞
中国学園大学(国際教養学部)
「スマートフォン活用と留学生との協働作業による岡山市の地域活性化 YouTubeチャンネル:岡山市魅力不思議調査隊」


■審査員特別賞
拓殖大学北海道短期大学(農学ビジネス学科)(2)
「稲わら文化の保存・継承~ミニ俵の作成マニュアル動画の作成~」


出場チーム
(上記4チーム)

東北・関東地区

★最優秀賞
拓殖大学(商学部)(1)
「留学生と医療の架け橋に」


●優秀賞
埼玉女子短期大学(国際コミュニケーション学科)
「「もったいない」を美味しい・美しい・かわいいに変える ~新しいSDGsへの小さなチャレンジ~」
●優秀賞
創価女子短期大学(国際ビジネス学科)(1)
「APD啓発活動「声なき声を掬い上げる社会へ」〜お互いが思いあえる居心地のいい環境に〜」


■審査員特別賞
該当なし


出場チーム
・清泉女子大学
 「Social Design Seminar~教室を飛び出す学び~」

中部地区

★最優秀賞
拓殖大学(商学部)(2)
「日本酒魅力向上委員会~お酒好きの私たちが日本酒の魅力を伝える挑戦~」


●優秀賞
星城大学(経営学部)
「コンピテンシー調査を用いた企業内モチベーションの向上に向けた実践研究」
●優秀賞
中部大学
「学生主体の標準化教育」


■審査員特別賞
愛知東邦大学(経営学部)

「知育玩具「ジナゾル」体験展示会販売会の企画運営と商品開発を通しての学び」


出場チーム
(上記4チーム)

近畿地区

★最優秀賞
大阪経済大学(情報社会学部)(1)
「収穫と選果の手作業を支援するアプリ「Sortable」」


●優秀賞
近畿大学(経営学部)(1)
「納豆の魅力を広めるための商品開発プロジェクト」
●優秀賞
流通科学大学(経済学部)(1)
「小学校低学年を対象とした交通安全教材の開発と実践を通じて身につけた力と気づき」


●優秀賞 かつ ■審査員特別賞
流通科学大学(2)
「カフェ出店及び観光企画提案を通じた課題先進地域の支援~カフェ出店(神戸平野=平野PJ)及び観光ツアー(津波被災地=陸前高田PJ)〜」


出場チーム
近畿大学(経営学部)(2)
 「青藍会×近畿大学古殿ゼミ~100周年記念式典贈答品制作~

中国・四国地区

★最優秀賞
福山大学
「地域資源活用ビジネス「REBORN SAUNA」~ 新たな地域課題解決の糸口へ ~」


●優秀賞
岡山商科大学(経済学部)
「高齢者雇用機会の確保と生涯現役の啓発活動」
●優秀賞
松山大学(1)
「愛南マダイ応援隊の軌跡」


■審査員特別賞
(該当なし)


出場チーム
・松山大学(経済学部)(2)
 「学生による授業活性化のための主体的取り組み」

九州・沖縄地区

★最優秀賞
大阪経済大学(情報社会学部)(2)
「行動把握によるインタラクティブなデジタルサイネージ『Act-is』」


●優秀賞
創価女子短期大学(国際ビジネス学科)(2)
「私たちが成長したこと〜共に親が安心できる環境「親子カフェ」を通して〜」


●優秀賞 かつ ■審査員特別賞
長崎県立大学(地域創造学部)(2)
「アンケート調査を用いた岡山県倉敷市(倉敷美観地区)の観光による地域経済活性化の研究」


出場チーム
長崎県立大学(地域創造学部)(1)
 「旧湯布町の観光消費を研究」