• 2021年度の地区予選大会は、できるだけ公平に各地区予選大会で競えるよう各地区の応募件数のバラツキを調整した結果、オンラインの利点を活かし、別地区の予選大会に出ていただくチームが発生しました。
    そのため、各地区予選大会は、必ずしも出場チームの所在地区での参加とは限りません。

北海道地区

★最優秀賞
苫小牧工業高等専門学校
「外国人を対象とした防災教育プログラムの開発と実践」


●優秀賞
北海道情報大学
「学生が自ら作り上げる授業『特ゼミ』の取り組み」
●優秀賞
函館大谷短期大学
「飲食店にむけた地域密着型販促戦略の提案と実践 -リピーター獲得のためのフライヤー作成-」


■審査員特別賞
北海道情報大学
「学生が自ら作り上げる授業『特ゼミ』の取り組み」


出場チーム
・愛知学泉短期大学(生活デザイン総合学科)
 「みんなちがってみんないい ーJapan Kids Fashion Week 2021への挑戦ー」

東北・関東地区

★最優秀賞
創価女子短期大学
「women’s empowerment」


●優秀賞
拓殖大学(商学部)
「フェアトレードの認知度向上 〜KALDIの販売促進〜」
●優秀賞
拓殖大学(国際学部)
「『いつか』は『いま』 〜高齢化団地の暮らし向上と防災プロジェクト~」


■審査員特別賞
公立諏訪東京理科大学
「届けよう理科大の魅力 ~諏訪理科大迷宮の攻略~」


出場チーム
・大正大学
 「姫路市の観光課題の特定 ―Z世代誘客のためにまず何を始めるかー」
・東京家政学院大学
 「人生100年時代のキャリアと就職活動対策」

中部地区

★最優秀賞
愛知学泉短期大学(食物栄養学科)
「栄養士の卵たちの新たなる挑戦 ~角麩のパッケージをデザインをすることからの学び~」


●優秀賞
中京大学(1)
「熱田神宮ぐるっと巡り ~熱田神宮の来訪者数を増やすために~」
●優秀賞
中京大学(2)
「和菓子の魅力の継承」


出場チーム
・名古屋産業大学
 「LED照明導入の提案」
・愛知東邦大学(1)
 「TOHO Learning House 今までの歩みとこれからについて」
・愛知東邦大学(2)
 「学生の力で『六大学討論会』を立ち上げる!」

近畿地区

★最優秀賞
摂南大学
「人工知能を用いた障がい者の就労可能性の向上に資する、DX協働基盤の開発と社会実装のための実践研究」


●優秀賞
京都芸術大学
「伝統産業の継承×イノベーションモデルの構築と実践」
●優秀賞
大阪工業大学
「大阪府枚方市におけるエディブルフラワーを特産品とした街活性化プロジェクト」


■審査員特別賞
甲南女子大学
「高齢の婦人が作品の独創性を表現する場における多世代交流の提案 -おかんアート活動への参画-」


出場チーム
・近畿大学
 「スマートウェルネス・プログラム ~敬老の日のギフト開発~」
・流通科学大学
 「第5回神戸学生イノベーターズ・グランプリ(I-1グランプリ)への挑戦」

中国・四国地区

★最優秀賞
福山大学
「福山市内にある子ども食堂の課題解決 ~PR動画作成&Webアンケート~」


●優秀賞
松山大学(経済学部)
「授業活性化への貢献」
●優秀賞
中国学園大学
「YouTubeを活用しての岡山県久米南町下籾地区のPBL」


■審査員特別賞
松山大学(経済学部)
「授業活性化への貢献」


出場チーム
・多摩大学
 「就職したつもりで働く真剣勝負アルバイトで働きかけ続ける自分になれる!【青春プロジェクト】」
・松山大学(愛南マダイ応援隊)
 「愛南マダイ応援隊」

九州・沖縄地区

★最優秀賞
熊本県立大学
「国内大学のモデルとなるオンライン研究室同窓会の企画と実行」


●優秀賞
山形県立米沢女子短期大学
「キャリア支援科目『ライフ・キャリアデザイン』の活動報告」
●優秀賞
埼玉女子短期大学
「未来のために今学ぶべきこととは何か ~生きる責任 活かす責任~」


■審査員特別賞
九州共立大学(2)
「地元のプロスポーツ球団に対するアイデアチャレンジで学んだこと」


出場チーム
・九州共立大学(1)
 「北九州から若者が流出するのを防ぐためには何が必要なのか?」