2025年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ 開催決定

大学・短大・高専での学びや挑戦を社会に発信しよう!
就職活動でも語れる「成長の軌跡」をカタチにするチャンスです。

オブザーバー

「人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」 とは

経済産業省がとりまとめ定義した人生100年時代の社会人基礎力」の育成に資する各大学の取り組みと、その取り組みで成長をとげた学生らの多様な実例を集わせ、これらを審査、表彰し、その実例の周知を図ります。
各地区予選大会で“最優秀賞”に選ばれたチームが全国決勝大会へ出場し、 社会人基礎力大賞を目指します。

全国大会はオンラインまたは対面開催とします(10 月末までに決定)。
予選大会は今年度はオンライン開催5地区と対面開催1地区で実施します。
当協議会ホームページの最新情報をチェックしてください。

応募スケジュールと応募方法

2025年度の応募要項は下記「応募要項」ボタンよりご覧ください。(2025年5月11日現在)

▼応募方法:以下ボタンよりWEB申請

開催日程

地区予選大会

北海道地区      2026年2月11日(水・祝日) オンライン開催
東北・関東地区    2026年2月16日(月) オンライン開催
中部地区       2026年2月15日(日) オンライン開催
近畿地区       2026年2月8日(日) オンライン開催
中国・四国地区    2026年2月22日(日) 対面開催 会場:松山大学(愛媛県)
九州・沖縄地区    2026年2月23日(月・祝日) オンライン開催

全国決勝大会

2026年3月12日(木) オンラインまたは対面開催(10 月末までに決定)

応募要件(参加資格)と発表形式

対象      大学・短大・大学院・高専4年生以上
チーム構成   教員1名+学生3名以内
活動内容    授業・ゼミ・PBL等、教育活動が対象(課外活動は不可)
発表内容    活動概要・過程・成果・成長の実感
構成例     教員4分+学生13分+質疑応答7分

2024年度 全国決勝大会 アーカイブ動画・パンフレット

2025年3月14日に開催された2024年度 全国決勝大会の動画を期間限定で配信中です。ご希望の方は下記「閲覧申込み」ボタンよりお申込ください。入力いただいたメールアドレス宛にアーカイブ動画閲覧用のURLをお送りします。(閲覧期間:2026年3月11日まで)

2024年度 全国決勝大会のパンフレットは、下記「パンフレット」ボタンよりご覧ください。

2013年度~2024年度 GP受賞校・受賞チーム一覧

2013年度~2023年度の社会人基礎力育成グランプリ受賞校および受賞チームにつきましては、上記の見出しをクリックすると、ご覧いただけます。

問い合わせ先

「人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」に関する問い合わせは以下へお願いいたします。
◆グランプリ事務局:gp_jimukyoku(at)biz100.org ※(at)は @ に置き換えて下さい。

後援