2025年12月リカレント委員会オンラインセミナー開催のご案内

<WEB勉強会(オンライオン会議参加方式)>
「社会人基礎力の再定義 -効率を超えて、関係性から生まれる生産性へ-」

いつも弊協議会にご協力賜り、誠にありがとうございます。
12月のオンラインセミナーの開催日が近づいて参りましたので、開催のご案内いたします。

今回は、トイトイ合同会社の永島 寛之様にご登壇頂きます。
永島様は、ソニーやニトリの人事を経て現在のトイトイ合同会社を経営されておられます。
講演の概要をお伺いしたら、以下の内容になるそうです、大変楽しみですね。
ーーーーー
日本の労働生産性が伸び悩む背景には、量や効率ではなく、人と組織の関係性の質が問われています。
社会人基礎力とは、変化に適応する力ではなく、変化を活かして価値を生み出す力。
学び直しは、その力を育て直す営みです。
人材不足の時代にこそ、減らす経営から育てる経営へ。
リカレント教育が、“関係性を最適化する経営”の鍵を握ります。
ーーーーー
ぜひ、奮ってご参加ください。

1.日時:2025年12月13日(土)10:00~12:00

2.テーマ:「社会人基礎力の再定義 -効率を超えて、関係性から生まれる生産性へ-」

3.内容:
 (1)主催者挨拶・参加者紹介など
 (2)トイトイ合同会社の永島 寛之氏ご講演
 (3)ブレイクアウトセッション:グループに分かれて意見交換
 (4)まとめ 

4.参加申込先:以下の参加申込フォームより、お申し込みください。
  https://forms.gle/DGjaiQUdHwYVsrqY6

5.参加申込締切:12月11日(木)17時
 *参加者には、前日の12月12日(金)を目途にオンライン会議の情報をお知らせします。

6.参加費/開催方法
  無料/オンライン

7.講師
永島 寛之(ながしま ひろゆき)氏
トイトイ合同会社 代表社員/人的資本経営推進協会 理事
ソニー・ニトリなどで人事戦略・育成体系を構築。現在はトイトイ合同会社を通じて、人的資本経営、組織開発、キャリア自律支援を展開。
「関係性を最適化する経営」を軸に、企業・自治体・教育機関で講演・研修を行う。
CHRO勉強会「ARCH」や「トイトイ道場」など、学びと実践をつなぐ活動を続けている。

以上

一般社団法人 社会人基礎力協議会
リカレント委員会 委員長 渡邉明男